はい,怠慢です.すいません.
さらに,分厚い教科書(ミルグロム他「組織の経済学」)とか読み始めちゃったので,しばらくこんな状態が続くかもしれませんな...いたしかたない.理論の教科書より面白いと思っちゃうんだから駄目だよねぇ.理論家になりたいのに.まぁそれは余談.
しかし,ブログのネタ探しを完全に放棄していたというわけではありません.近頃まったくいいことのない著者ですが,1枚の素晴らしいCDに出会いました.それはこれ↓
マイ・フェイバリット・シングス
posted with amazlet on 08.03.18
エリック・アレキサンダー・カルテット
ヴィーナス・レコード (2007/11/21)
売り上げランキング: 1375
ヴィーナス・レコード (2007/11/21)
売り上げランキング: 1375
写真がないので非常に残念です.とことんついてないですね.ジャズはボーカル以外ほとんど聞かないのですが,たまたま四条烏丸のレコードショップで視聴して一目ぼれ(一耳ぼれ?).Eric Alexander って人はすごいなぁ.すごくいい音だ.このCDを聞いてると細胞のひとつひとつがリズムに合わせて動き出すみたいだ.大好き.
そして,映画のDVDを買いました.見たら感想を書きます.「遠くの空に消えた」です.
0 件のコメント:
コメントを投稿