かれこれ2年近く放置していたMathematica 5.2 (最新バージョンは,6)をインストールした.しかし,パスワードを再発行してもらわなければならないらしい.PC1台に1ライセンスという契約を徹底させるための手続きだとか.仕方なく指示に従うと,システム移管申請書(英文)を「ファックス」してくれと.なんじゃこりゃ.一人暮らしの大学生の家にファックスなんてあるわけがない.
ということで,メーカーの国内アドレスに問い合わせのメールを送信.ファックスないからメールでなんとかしてくれという趣旨.
回答きました.「日本語読めないから英語で送って」だってさ(笑)
じゃあ jp のドメイン使うなよな~,期待させやがって...
仕方なく,英語で送る.これがいやだから,今までパスワード発行してもらわなかったのに...もうどっと疲れた.
なんとか,パスワードもゲットできてよかったです.でも,Mathematica あんま使わないんだけどね
0 件のコメント:
コメントを投稿